じゃがいもの種芋を植えました!
ばら組(年中) 2021.03.01
お天気に恵まれて、青空の下、じゃがいもの種芋を植えました。
事前に横割りの時間で、じゃがいもの成長過程について学んだ子ども達。
事務長先生に実物を見せて頂きました。
『だんしゃく芋の断面は白く、キタアカリは黄色い』
『半分に切った種芋の、断面を下に、芽が上になるように植える』
『種芋が腐らないように、断面に灰をつける』
『じゃがいもは茎から膨らむ、サツマイモは根から膨らむという違いがある』
など、より詳しいお話を聞きました。
一人一つ種芋を持ち、大きく育つよう祈りを込めて植えました。
子ども達と共に、じゃがいもの成長を見守って参ります。
収穫をお楽しみに♪